食品工場のIoTをお考えの方に、メインテックスをご紹介します。モーターが主力製品のメインテックスですが、食品の包装機も取り扱っています。その特徴・製品・サービスについて調査したので、是非参考にしてみてください。
メインテックスは、モーターをメインとした製造業を行っているメーカーです。中国に製造工場を構え、製造から品質管理までを徹底して行っています。
顧客に向けて8つの保証を掲げているのが特徴です。生産実績に基づく信頼保証、機械・電子・構造などの専門知識を持った技術スタッフによる技術保証、各種体系認証・厳選された材料・優れた工業技術による品質保証、選び抜かれた材料による価格保証、整った設備環境によって生み出される生産保証、効率のよい生産環境で実現される納期保証、パッケージングまで提供できるサービス保証で、顧客と真摯に向き合っています。
※参照元:メインテックス 公式サイト( https://www.maintex.jp/jigyou.html )
主に、自動包装機・ピロー式自動包装機などを取り揃えています。特に自動包装機「真空式」は高い真空率を実現しており、密閉性があり外観もきれいです。お米や雑穀などの真空包装が可能です。
ピロー式自動包装機は、「全自動箱式製袋包装機」を取り揃えています。粉ミルクや米粉、コーヒー粉、調味料、炭素粉などの粉状製品に加え、飼料やコーヒー豆などのペレット状製品にも幅広く対応しており、さまざまな工場で活躍が期待できます。
※参照元:メインテックス 公式サイト( https://premium.ipros.jp/maintex/product/category/ )
メインテックスの製品・サービスの導入事例は見つかりませんでした。
生産性の確固たる基盤として、品質保証に精力的に取り組んでおり、ISO9001品質管理体系認証、TUV認証、CCC認証、CE認証、ISO14000、TS16949の認証を取得しているのが特徴です。
また国内だけでなく、中国の事業部では、中国内の国家技術品質監督局と電子工業部の製品品質等級において優等品であると評価を受けており、品質に自信があります。
※参照元:メインテックス 公式サイト( https://www.maintex.jp/jigyou.html )
| 本社所在地 | 東京都台東区台東3-18-4 津田ビル4F |
|---|---|
| 創業年 | 2012年4月17日(設立) |
| 事業内容 | マイクロモーターの製造・販売事業 自動包装機の製造・販売事業 コンベア及びサポート設備事業 |
| 公式サイト | https://www.maintex.jp/ |


食品工場に特化したロボットシステムを提案しているロボットSIer。検査装置を搭載した整列・供給、箱詰めロボットシステムなどの開発を手掛けており外観検査の自動化で生産性を向上させます。


多くの仕入れ先の製品を組み合わせ、生産現場の課題解決につながるシステムを提案する産業用機器などの専門商社。工場の自動化やIoT化に注力しており、食品工場の温度管理を自動化させた実績もあります。


食品工場のみならず、OA機器業界や自動車業界など幅広い工場の生産ライン機器の製造実績を持つSIer。130人超のエンジニア(2021年4月時点)が在籍し、工場全体の自動化をマネジメントします。
※選出理由:幅広い業界の生産活動の高度化を推進する「FA・ロボットシステムインテグレータ協会」(https://www.farobotsier.com/)の会員であるロボットシステムインテグレーター138社(2021年7月1日時点)の中から、食品工場向けのソリューションを提供しており、かつ各ニーズの条件を満たした会社を選出しました。
(1)検査工程:食品工場の外観検査と高速生産を両立するロボットシステムを公式サイトで紹介している企業。
(2)温度管理:食品工場の「温度管理を自動化したい」というニーズに適した提案実績が公的機関に取り上げられた企業。
(3)工場全体:「工場全体のIoT化を進めたい」というニーズに適した規模の設備、製造実績を公式サイトに掲載している企業。